Blog記事一覧 > ゴルフ肘 | 堺市西区で評判の整骨院の記事一覧
当院では、施術をする際、
より高い効果を求めて、「MT-MPS」という施術方法を用いています。
さらに、当院院長はその施術方法の研究会の副会長を務めております。
先日も、高槻市にて、
柔道整復師や鍼灸師はもちろん、
理学療法士や作業療法士の先生方に講義を行ってきました。
今回は、五十肩やテニス肘、
腱鞘炎などをテーマとしたセミナーでしたが、
各先生方、技術習得を目指し、
非常に頑張っておられました。
なんらかの痛みに悩まされ、
その解決策を探っている時、
インターネットを活用される方は多いと思います。
しかし、情報は溢れており、
その中でベストな解決策が見つかるとは限りません。
この10年だけを見ても、
様々なものが流行っては消えていきました。
当院では、開業当初より現在に至るまで、
この「MT-MPS」のみを用いて施術を行ってきました。
その理由は、当院でできる施術において、
これ以上の選択肢は無いと考えるからです。
もし、良くならない症状にお困りでしたら、
当院までご相談下さい。
アプローチを変えることで、
不便な生活に新しい可能性を見つけましょう!
**************************
首や肩、肘、膝の痛み、腰痛、五十肩、
交通事故によるケガなど、
お体の痛みにお困りの方は・・・
堺市西区浜寺石津町中4-9-24ライフコート浜寺1F
南海本線石津川駅徒歩2分
ふじの整骨院・鍼灸院
072-243-1358
LINEID:@uvd9990c
予約優先制
家事や仕事、スポーツをしていて肘が痛む。
ストレッチをしたり、サポーターを使ったり・・・
色々とケアをしているが痛みが取れない。
不便が無くならない。
当院には、肘の痛みにお悩みの方も多くご来院されます。
肘が痛くて・・・
物を持ち上げるのが痛い!
ペットボトルを開けられない!
充分にスポーツを楽しめない!
など、不便は様々です。
肘周りには、「肘の曲げ伸ばし」のみではなく、
「手首の動き」や「肩の動き」などにも関与する筋肉が存在します。
その為、一概に肘の痛みといっても、
細かく観察すると、その痛みの場所は様々です。
例えば、「テニス肘(外側上顆炎)=短橈側手根伸筋や指伸筋」といわれることが多いのですが、実際には、他の筋肉が原因となることもよくあります。
当院では、実際の生活の不便を細かくお聞きし、
検査などを通して、痛みの原因となっている場所を探し出していきます。
そして、その原因に対して、
当院での最適な施術を提案し、症状改善を目指します。
その不便を当たり前にせず、しっかりと施術を行い、
本来の使い方ができるようにしていきましょう。
テニス肘、ゴルフ肘などの肘の痛みにお困りの方は、
ガマンせずに当院にご相談下さい!
しっかりとした施術を行い、その不便を無くしていきましょう!
**************************
首や肩、肘、膝の痛み、腰痛、五十肩、
交通事故によるケガなど、
お体の痛みにお困りの方は・・・
堺市西区浜寺石津町中4-9-24ライフコート浜寺1F
南海本線石津川駅徒歩2分
ふじの整骨院・鍼灸院
072-243-1358
LINEID:@uvd9990c
予約優先制